
ブログ

いやし園のスタッフが日々の出来事を書いています。
スタッフブログ
11月
いずみです。
今年の介護の日の展示作品
もう11月、てかもう終わる。
今年も駆け足で過ぎております。
今月も色々ありました。
ケアマネさん、管理栄養士さんと
職員で利用者の皆さんの気持ちを
背負ってさつまいも、落花生を
収穫させてもらいました。
帰って手分けして処理をして。
日々のおやつ、お昼の一品
手作り昼食にと大活躍で使わせて
もらっています。
おやつの会も楽しんでます。
お昼に天ぷら一品が増えた日
さつまいも天ぷら。最高、最の高。
手作り昼食はバーベキュー??
簡易コンロで挑戦しました。
フロアでは
(これシェラスコ意識してるから
、察して察してな )
さぁお肉をくらう。
シェラスコ意識してるから。
(2回目、察してな。しつこいね)
いや、急にご飯キター
さつまいもご飯、最の高。(2回目)
やっと完成品出ました。
モリモリ食べてどんな病気にも
いずみ負けません。
職員一同必死のパッチ。
2020残りわずか
駆け抜けていきます。
(やり残した事だらけやけども)
皆さんと頑張るぞー
今日は何の日??
11月22日はいい夫婦の日(⋈◍>◡<◍)。✧♡
結婚記念日の方も多くいることでしょう💛
寒暖の差が激しく体調を崩されている方もいるかもしれませんね💦
with コロナ の影響もあるのか多機能では風邪をひく方もおらず
皆さん元気に過ごされております(*^^)v
今年はイベントは自粛傾向にありますが、誕生日会は距離をとって
毎月開催しております✨
今月のお誕生日会はこんな感じ~(*´з`)💕
3人の方のお祝いができました🍰
こうやって皆さんが笑顔でお誕生日を迎えることができ素敵だなと思う今日この頃♪♪
秋も終わり多機能では冬支度が始まりました⛄
そんな一場面をご覧あれ~📷✨
サンタクロースやトナカイ、ブーツやプレゼントクリスマス使用になっています🎄
そんな中でただ一人違うサンタクロースがいることにお気づきでしょうか??🎅
探してみてね~✨
次回は27日の郷土料理wiht東北をご紹介したいと思います⛄
★消防訓練★
先日いやし園では消防士さんの協力のもと消防訓練を実施しました
2年前にあった大阪地震を教訓に防災頭巾を用いての、避難!!
臨場感を出すためにYouTubeで動画を流し、警報やサイレンの音を再現しながらの訓練!!
混乱する事なくみなさん足取りよく安全に外に避難することができました✨
少し肌寒く防災頭巾は防寒にもピッタリでした!!
消防士さんのお話を熱心に聞く皆さんをパシャリ📷✨
寒くて見学はしなかったのですが、スタッフはこの後消火器の使い方など
伝授して頂きました(*^^)v写真を撮り忘れたのでイラストで。。。(;^ω^)
いやし園では定期的にこのような訓練や研修をおこない、日々に備えています((((oノ´3`)ノ
これから益々寒くなってきますが、ヒートショックや体調不良に気を付けて精進していきましょう😊
ほなさいなら(@^^)/~~~