ブログ

いやし園のスタッフが日々の出来事を書いています。

スタッフブログ - 練馬いやし園

2023-01-02 練馬いやし園
練馬いやし園クリスマス会

こんにちは

練馬いやし園では2022年の締めくくりとして

クリスマス会が行われました。

エントランスには大きなクリスマスツリー。

このツリーの前でクリスマス会がいよいよ開催です!!

「皆様こんばんわ~浜村淳でございます~」

と全く似てない浜村淳が出てきました!

なぜか??ナース姿で登場した施設長

ご入所者様からのリクエストで

クリスマスとは全然関係ない(笑)テレサテンを熱唱!

その歌声に皆様うっとり・・・

この日のために日常の業務を押してまで

練習を積んだハンドベル合奏団の面々。

「もろびとこぞりて」「赤鼻のトナカイ」の演奏に

プロからのスカウトが殺到です!(笑)

続いてピンクレディの登場で会場は一気に華やかに!!

変なおじさんと変なナースも後に続きます・・・

ドリフの早口言葉に挑戦するK様。

ゆっくりゆっくり丁寧な滑舌に、

変なおじさんその他から思わずツッコミが入りました!

一緒になって踊り出すS様・・・

S様は、歌と楽しい雰囲気が大好きです!

恰幅の良いナースが「コロナ撲滅!」と書いた瓦割りに挑戦。

一撃で見事まっぷたつ!

コロナが終息し、早く皆様が好きな時に思う存分

ご家族様と会えますように・・・

「すごいねえ!あのたくましい看護師さんはいったい誰だい?」

と手を叩いて感動されているH様。

ですね、女性にしては力強いですね・・・

最後に皆様と「きよしこの夜」の大合唱!

来年も良いことばかりがたくさんたくさんありますように・・

2022-10-02 練馬いやし園
夏の終わりに・・・夏祭り

こんにちは。

練馬いやし園です。

先日、1階ユニットで夏祭りがありました。

お手製の「櫓」はお祭りの雰囲気を一気に醸し出してくれます。

ひとつひとつの提灯に灯がともり、お囃子のBGMが流れてきました。

さあ、夏祭りの開催です!!

スタッフお手製の射的をされ、童心に帰られたM様。

狙いを定めて・・・お目当てのものがゲット出来ました!!

お祭りと言えば「水ふうせん」

昭和レトロの懐かしさいっぱいです。

スタッフがふうせんの中に水を入れすぎてしまい・・・

おも~くなった水ふうせん。

釣り上げるのに一苦労させてしまいました(笑)

スタッフの手を借りてやっと手にできたS様。

「きれいだね!何年振りかなあ・・・」

と目がキラキラです。

最後は全員で「東京音頭」「炭坑節」を楽しみました。

「ほってーほってーまたほってーかついでかついでどっこいしょ!」

皆様の元気な声が1階ユニットに響き渡った1日でした。



2022-06-13 練馬いやし園
あじさいづくし

こんにちは。

練馬いやし園です。

しとしとと降る雨にあじさいの花がますます美しく見える今日この頃。

当施設では目でも楽しんで頂こうと「あじさい寿司」を作りました。

ここぞとばかり、栄養士が腕をふるいます!!

厨房には大輪のあじさいがたくさん!

出来上がった「あじさい寿司」

「なんてかわいいんでしょう!」「食べるのもったいないわ!」

「おかわりないのかな!笑」とK様。味も最高でした。

「どなたが作ったの?良くお礼を言ってね」

と嬉しいお言葉。ありがとう、Oさん!栄養士に伝えます!

皆様のテーブルにも本物のあじさいで彩を。

「お花があると心が軽やかになるよね」とT様。

フロアにも皆様で作成したあじさいがカラフルに咲かせていました。


2022-04-09 練馬いやし園
練馬いやし園ミニコンサート

こんにちは。

練馬いやし園です。

2月にオープンし、今では沢山のご入所者をお迎えしております。

施設の中は大変賑やかな雰囲気となりました。

そんな中、施設長によるミニコンサートを開催!

昔懐かしのグループサウンズからミスチルまで、

事前に何度も練習をしていた施設長・・・

コロナ渦の中でのイベントもなかなか叶わない中

この日を楽しみに多くの方にお集り頂きました。

歌に合わせて手拍子しながら口ずさむ方も。


感極まり涙する方も!


今日のコンサートは非常に良かったよとGoodを頂きました。

次の開催をお楽しみに!!


2021-12-09 練馬いやし園
竣工式

こんにちは。

練馬いやし園です。

2月1日オープンに向け12月3日に

竣工式が執り行われました!

皆様よりたくさんのお祝いのお花を頂戴致しました。

おかげ様で殺風景なエントランスが華やかに!

今回の開設に伴い、数々のご支援を頂いた皆様に

法人理事長よりご挨拶させて頂きました。


施設長より、皆様へご挨拶。

真心と優しさでその人らしさに寄り添い続ける事に

こだわっていくこと、

また、施設にいる誰もが笑顔であふれていること、

そんな「癒される」事業所を目指していきます!


皆様のご協力のもと盛大なテープカットです!

お祝いの鏡開きは皆様の「よいしょ!」という

掛け声にて賑やかに執り行われました。

法人会長からのご挨拶にて祝賀会も滞りなく

無事に終了致しました。

これからも地域に根付き、愛される施設として

職員一同励んでまいります。

皆様にも、今後とも温かいご支援を賜りますよう

どうぞよろしくお願い致します!!



2021-01-03 練馬いやし園
新年明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。

昨年9月の着工以来、順調に工事が進捗しています。

依然コロナの終息の目途が立っていませんが、感染に気をつけて行っていただいております

工事関係者の皆様と周辺地域の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございます。

1日も早いコロナの終息を心より願います。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

2020-10-25 練馬いやし園
(仮称)練馬いやし園が2022年2月1日にオープンします!

2022年2月1日に気づき福祉会では初となる東京で特養を開設いたします。

9月15日より新築工事が着工しており、2021年11月に完成予定です。

ここでは工事の進捗状況や職員募集など、詳細が決まり次第随時アップしていきます。

【名  称】      (仮称)練馬いやし園

【所在地】        東京都練馬区早宮三丁目

【建物の構造】 鉄筋コンクリート造、地上3階建  

【定    員】     ユニット型特養55名 短期11名(6ユニット)

最新の記事

カテゴリ

バックナンバー