sunさんカフェ 告知
こんにちは、野田いやし園です♪
7月23日、さんSUNカフェを開催いたします!(^^)!
どなたでも、気軽にお越しください!
お待ちしております!(^^)!
こんにちは、野田いやし園です♪
7月23日、さんSUNカフェを開催いたします!(^^)!
どなたでも、気軽にお越しください!
お待ちしております!(^^)!
こんにちは、野田いやし園です。
5月28日に、sunさんカフェを開催しました。
今回は入居されている方の、娘様にバレエを披露して頂ける事になりました♪
その名も・・・≪るいこ堂 オドール≫です♪
今回も地域の方や、ご家族様も観に来られました(^^♪
スタッフが着用している鬼のオーバーオールは娘様の手作りです!
色違いの鬼で登場~!自己紹介されたあとは
素敵な衣装にチェンジ♪とても華やかで素敵です♪
お二人で踊られたあとは
ソロで踊られました(^^♪
皆様、音楽に合わせて手拍子されたり「素敵ー♪」と言われたり
楽しまれていました(*^-^*)
そして、なんと・・・
恐れ多かったのですがスタッフも一緒に参加させて頂きました!
この日の為に何度かリハーサルをしましたが、
とても優しく教えて頂き楽しく踊ることができました(*^-^*)
最後は、娘様手作りの横断幕!
素敵な1日になりました\(^o^)/
本当にありがとうございました。
最後は記念撮影♪
次回のsunさんカフェもお楽しみに・・・。
こんにちは。野田いやし園です♪
4月23日に、さんSunカフェを開催しました(*^-^*)
入居者様も地域の方との交流を楽しまれていました♪
お越し頂いた方々、ありがとうございました。
また5月は28日㈬に開催予定です。
そして・・・♪
桜の時期が終わってしまいましたが先日、野田ふじを見にいきました。
暖かく過ごしやすい日は散歩へ出かけています♬
野田ふじの見頃が終わる前にたくさん見に行けたらいいなと思います☻
こんにちは!野田いやし園です(*^_^*)
先日、入居者様とお好み焼きを作ったのでその様子をお届けします!
キャベツを細かくするこの作業、意外と力が必要かと思いきや
「全然、平気!」と言われ、黙々と作業してくださいました(^^♪
初めてうどんを入れてみました!
お二人で「もう少しやね♪」
「美味しそう。お好み焼きなんていつぶりやろう・・」と
楽しそうに話されながら焼かれていましたよ♪
とても美味しそうに出来上がりました(*^-^*)
そして、焼きそばも♪
おかわりをされる方もいました♪
次は何を作ろうかな・・・(^^)
こんにちは!野田いやし園です♪
日曜日にコミュニティセンターで開催された🌸桜まつり🌸へ行ってきました!(^^)!
当日は少し肌寒く、「今日は冷えるね~」と言いながら向かいましたが
会場に着くと日差しが出て、暖かくなりました(*^^*)
とても綺麗に咲いていました🌸
たくさんの人で賑わっていましたよ(*^_^*)
コーヒーとお菓子を持参し、美味しく頂きました♪
桜を見ながらのティータイムは格別🌸
「綺麗に咲いてるね~」「まだ咲くのかな~」と、会話も弾みました♪
そして、写真スポットも用意されていたので記念に📷
素敵な笑顔です(^_-)-☆
またお花見に行きましょう🌸
こんにちは!野田いやし園です★
今月の、さんSUNカフェの日程が決まりましたのでお知らせします☀
お気軽にお立ち寄りください(*^-^*)
こんにちは。野田いやし園です。
本日は、さんSUNカフェの開催日でした(*^-^*)
関西音楽俱楽部の方にお越し頂き演奏会を開催♬
皆さまとても楽しみにされていました♪
わくわくします♪
とても本格的な演奏、そして素晴らしい歌声を聞かせていただき素敵な時間になりました!(^^)!
地域の方にも来て頂き楽しんで頂けたかなと思います♬
入居者さまから【仰げば尊し】も聞きたいとリクエストがあり
なんと、予定にはなかったのですが即興で演奏して頂きとても喜ばれていました(^^♪
又、ピアノのソロ演奏もとてもかっこよかったです!
関西音楽俱楽部の皆様、本当にありがとうございました(*^^*)
そして・・・3月にもさんSUNカフェを開催予定です♪
詳細が決まり次第お知らせしますのでお楽しみに・・・☕
こんにちは、野田いやし園です(^^)/
さて、今月22日土曜日にオレンジカフェ(『さんSUNカフェ』)を開催いたします♪
1回目となる今回は・・・
の皆様にお越し頂き、昔懐かしの音楽を演奏していただけることになりました♪
そして、先日入居者様と飾りつけをしました!(^^)!
梅の花をイメージしました♪
「楽しみやね、どんな音楽が聞けるかな♪」
と、会話も弾み楽しく飾りつけをしましたよ(^^♪
地域の方、どなたでもお越し頂けます♪(予約不要)
さんSUNカフェメニューはこちら👇
★コーヒー
★紅茶
★ゆず茶
※すべてホットでの提供です。
お菓子と飲み物セットで【100円】でお楽しみ頂けます(*^-^*)
開催時刻は13:30~15:30となります♪
お気軽にお越しください(*^-^*)
お待ちしております♪
こんにちは、野田いやし園です(*^_^*)
そろそろ本格的に寒くなり、焼き芋が美味しい季節です♪
去年に引き続き今年も焼き芋を焼きました!
今年は去年よりサイズアップしたサツマイモをスタッフが準備してくれました(^^♪
焼き芋の他には焼きそばも♪
外で食べる焼き芋は格別ですよね☆
皆様、とてもいい笑顔で召し上がっておられましたよ!(^^)!
笑顔で焼きそばを作って下さいました★とっても美味しかったですよ!(^^)!
焼き芋はスタッフも頂きました!甘くて美味しかったです(^^)/
楽しい1日でした♪
こんにちは。野田いやし園です(*^_^*)
先日、外食に行ったのでその様子をお届けします♪
今回は「中央卸売り市場 魚河岸たちばな」です♪
寿司、海鮮料理、てんぷらなどが自慢のお店(^_-)-☆
いやし園から徒歩で行ける距離にあり、道中はなにを食べようかと盛り上がりました♪
この方はてんぷら定食を♪
とても美味しかったです(*^_^*)
また、16階にお店があり景色がとても綺麗でした♪
入居者様はもちろん、スタッフも楽しい時間を過ごせました!(^^)!
こんにちは。野田いやし園です♪
10月に、第1回地域交流会(さんSUNくらぶと言います)を開催しました♪
町内や、小学校にもお知らせをして当日を迎えました\(^o^)/
園内も可愛く飾りつけ、皆さんを迎える準備は万端です♪
時間になりちらほらと子供たちが集まってきてくれました♪
第1回地域交流会では、地域のみなさんと一緒にプラバン作りをしました♪
プラバン作りは初めてという子もいましたが、
作り方を説明すると真剣に取り組んでました(^_-)-☆
出来上がって早速鞄に付けて帰った子もいました♪
男の子も来てくれ、学校での出来事や趣味の事などたくさんお話してくれましたよ♪
「絵を書くのが好き!」と言っていただけあって、
イラストを写さず自分で描いていました(*^-^*)
とても素敵な作品です♪
入居者様も楽しんで子供たちと作っておられました♪
「いやし園、入ったことなかったから嬉しかったー!」「ありがとう!」と
子供たちの笑顔に癒されました♪こちらこそ、楽しい時間をありがとうございました!
地域の方の交流の場が作っていけたらと、今後もさんSUNくらぶを
開催していこうと思います(*^-^*)
こんにちは、野田いやし園です。
先日、皆様でスイートポテト作りをしたのでその様子をお届けさせていただきます(*^-^*)
段々と寒くなってきて、お芋が美味しくなる季節♪
火も使わず美味しく簡単にできる「スイートポテト」作りに挑戦しました(^^♪
まず初めにさつまいもを電子レンジで軟らかくします♪
軟らかくなったさつまいもを潰します!
この作業、意外と力が必要です(;・∀・)
「これは力がいるね」と、入居者様も頑張っておられました(笑)
潰し終わったらお芋の形に成型します♪
そして、トースターで焼きます!
生クリームを添えて頂きましたよ\(^o^)/
皆様にとても好評でした♪
とても楽しいおやつの時間になりました(^^♪
次は何を作ろうかな、、、♪
こんにちは、野田いやし園です。
先日、入居者様と手持ち花火を楽しみました\(^o^)/
バリバリと音がする花火や、色が変わる花火等たくさん用意しました♪
初めは「怖い」とおっしゃっていた方も慣れて笑顔で楽しんでおられましたよ(^^♪
一番の人気は、線香花火でした♪
楽しく、素敵な時間を皆様と共有でき嬉しく思います(*^-^*)
また来年、、、♪
こんにちは、野田いやし園です♪
先日、プラバン作りをしたのでその様子をお届けします♪
プラバンとは、透明のプラスチック製の板の事でマジックやポスカで好きなイラストを書き
オーブントースター等で熱して作るプラスチックアイテムの事です(*^-^*)
プラバンを知っていたスタッフもいれば、知らないスタッフもいました(^^)/
入居者様と初めてのプラバン作り、まずはプラバンに絵を書きますが
どんな絵を書くか決めます!
可愛いイラストもあります♪絵が決まれば、マジックでプラバンに書いていきます!
こちらの入居者様は、猫がお好きなようです♪
ペンギンを選ばれた方も♪
皆さんとても真剣に取り組んでおられました(*^▽^*)
色を塗り終わると、オーブントースターで熱していきます!
ここは、スタッフが責任持って焼かせて頂きました(^_-)-☆
どうでしょうか?
とても可愛く仕上がったのではないでしょうか♪
とても喜んで頂けたのでまた、プラバン作りに挑戦します( *´艸`)
こんにちは♪野田いやし園です(^^♪
7月27日、野田小学校盆踊りへ行ってきました(*^-^*)
たくさんの方で賑わっていましたよ♪
カキ氷も召し上がれ喜んで頂けたと思います(^^)/
また、盆踊りの音楽に手を叩いてリズムを取っている入居者様もいて、スタッフも
楽しませて頂きました\(^o^)/
また、来年が楽しみです♪
こんにちは野田いやし園です♪
7月19日、野田恵美須神社の夏祭りが行われました(*^▽^*)
この地車は昭和初期に制作されたそうで、研究家の中でも一目置かれる立派なもので
夏季に起こりやすい流行病を退散させる意味のお祭りだそうです!
そんな素敵な地車を目の前で見させて頂きました♪
皆様、とても喜ばれていましたよ\(^o^)/
また、来年も楽しみです(*^-^*)
こんにちは、野田いやし園です♪
今回は先日、ミニ運動会を開催したのでその様子をお届け致します(^^♪
ミニ運動会では、輪投げ・玉入れをチームに分かれて楽しみました♪
まず初めは輪投げです♪
皆様しっかりと力強く投げられていましたよ(^^♪
そして、玉入れです♪
椅子の前に二つの箱を置き、投げ入れて頂きましたが、思ったより難しかったようで
「なかなかはいらんわー(笑)」と、言われる方もいました(*^-^*)
そして、ミニ運動会のあとは体操をしました!
体操をしながら、歌も歌いとても楽しいひと時になったのではないでしょうか♪
最後には、皆様にお菓子を配らせて頂きました♪
これから、暑い夏が本格的にやってきますが皆さまに楽しんで頂けるイベントを計画中です\(^o^)/
しっかり水分、休息をとり楽しい夏を過ごしていきたいと思います♪
さて、歴史博物館を後にして大阪城へ行きました♪
観光客で賑わっていました(*^▽^*)
昼食を持参してきたので皆さんで食べました♪
栗おにぎりと、スタッフが朝に焼いてくれた卵焼きを♪
皆様、ニコニコされていたのが印象的でした(^^♪
帰りの車内では、「ほんま、良かった!連れてきてくれてありがとう」と、
最高のお言葉を頂きました\(^o^)/
また、皆様に喜んで頂ける企画を考えていきたいと思います♪
こんにちは♪野田いやし園です(^^♪
9月の終わりに焼き芋と焼きそばを作りました♪
今回はその様子をお届け致します(^^)/
スタッフで何をするか話し合った結果、
秋と言えば『焼き芋』と、いう事で『焼き芋』と『焼きそば』を作ることになりました♪
当日、入居者様に手伝って頂きながら
まずは焼きそばの野菜を切っていきます!
こんな感じで良いかな?なんて確認されながら、
とても丁寧に切って頂きましたよ(^^)/
中には「切るの久しぶりやわ、大丈夫かな・・・」と、
不安そうにされていた方もおられましたが
いざ切ってみると、危なげなく野菜を切っておられました(^^♪
逆にスタッフが心配される始末・・・(笑)
切れた野菜は、1階の玄関へ運びます♪
スタッフ2人で火を起こし、鉄板で焼いていきます(*´ω`)
ソースを入れると一気にいい香りがしてきましたよ♪
出来立てが食べたい!と、いう事で
急遽外で食べることになりました♪
外で食べるとやはりいつも以上に良く食べておられ、
おかわりもされていました(*´ω`)
この日は少し風もあり、いい天気で気持ち良かったです!(^^)!
とても楽しい昼食になりました♡
長くなってしまいましたので、
焼き芋の様子はパート2に投稿します(*^-^*)
こんにちは(*^-^*)野田いやし園です♪
さて、今回のブログはいやし園で開催した花火大会の様子を
お届けします♪
事前に花火大会のポスターを掲示しておりました(^^)/
入居者様からは「花火なんていつからしてないやろ?楽しみ♪」と言った言葉もちらほら♪
そして当日の夕方・・・(^^♪
「どんな花火があるんやろう♪」と、入居者様、スタッフで盛り上がって
いざ、花火大会開始\(^o^)/
パチパチと勢い良く燃える花火に始めは少しびっくりされていた入居者様でしたが
何本も楽しんでいくうちに「次はどれにする?」と、楽しまれている様子でしたよ♪
そしてラストはやっぱり、線香花火でしょ(^_-)-☆
チリチリと静かな音を立てていた線香花火。
夏の終わりを感じました、、。
入居者様は勿論、スタッフも楽しんだ夜でした♪
9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続いています。引き続き体調管理をしっかりしていきます!(^^)!
こんにちは。野田いやし園です(^^♪
さて、今回はホットケーキ作りの様子をお届けします♪
いやし園では、月に1度手作りおやつ作りを開催しています(^^)/
今回はホットケーキ作りにチャレンジ♪
ボールに材料をいれていると
「よっしゃ!混ぜよか!」と、楽しそうな入居者様♪
とても素早く混ぜてくださり、その後は焼きの作業です(^^♪
真剣にホットプレートをみてひっくり返す作業は、まさに職人そのものでした\(^o^)/
出来立てのホットケーキにかけるのは、
メープルシロップorチョコレートソース♪
どちらをかけるか入居者様に聞いたところ
人気があったのは、チョコレートソースでした!(^^)!
皆様とても喜んで下さり、スタッフも嬉しくおもいます♪
次は何を作ろうかな(*^-^*)
入居者様にアンケートをしてみたいと思います♪
こんにちは。野田いやし園です。
8月4日に野田小学校で行われた盆踊り大会へ行ってきました♪
約4年ぶりの開催で、子供さんから大人までたくさんの方で賑わっていました♪
まず初めに見たのは、沖縄の伝統の踊り「エイサー」です(*^-^*)
目の前で見る事ができ、迫力満点でした!
入居者様も手を叩いて喜ばれていました\(^o^)/
そして、メインイベントの盆踊り♪
入居者様もスタッフも輪に入り踊りを楽しみました(*^-^*)
4年ぶりに地域の行事に参加出来て、嬉しかったです♪
まだまだ暑い日が続きますが、体調に気をつけて過ごそうと思います(^_-)-☆
8月末の花火は晴れるといいな・・・
皆様明けましておめでとうございます。
野田いやし園です(^^♪
さて2023年の始まりです!
今年も皆様で新年のお祝いをしました(*^-^*)
まずは、毎年恒例のお節料理です♪
とても美味しくて皆様、喜んで下さいました♪
そして、皆さまですごろくをしたり、
黒ひげ危機一髪をしたりのんびり過ごしましたよ(^^)/
そして感染対策をしっかり行い、初詣へ行きました♪
今年も素晴らしい一年になりますように、、、。
こんにちわ(*^▽^*)野田いやし園です♪
8月10日に夏祭りを開催致しました(^^♪
コロナ禍ということもあり、
1階2階フロア別々での夏祭りとなりました(´;ω;`)
今回は、タコせんべい、お菓子の摑み取りをしました♪
入居者様にも手伝って頂き美味しく出来上がりました♪
そして、お菓子の摑み取り(^^♪
皆様が一番楽しみにしておられました!(笑)
中身は、ふがしとラムネをご用意♪
1回のみのつかみ取りです(^^♪
意外と皆様取っておられ盛り上がりました♪
取れた分は袋に入れ、お渡ししました(*´ω`)
来年の夏祭りは、1階2階と合同で行えますように、、、!
最近少しずつですが暖かい日が増え日も長くなってまいりましたね!
本日ご紹介するのは小規模多機能のミキティです!
多機能では先日女性の方を対象に着物を着て写真撮影会を実施致しました。
皆さん少し照れくさそうにされながらも素敵な笑顔になっておられました!
中には久しぶりで気分がよくなりしばらく着物姿で過ごす方もいました。
4日はひな祭りが行われました。
今月も料理の匠がやってくれました!
色鮮やかなきめの細かい品々!
これは多機能でしか食べれません!!
食後はひな祭りにちなんだ歌をうたったり、ゲームをしました!
観てくださいうちの親分!
マツケンよりも男前!女性陣からの黄色い声援が聞こえてきそうな出で立ち!
今月も賑やかな月となりそうな多機能でした!
来月も楽しみにしていてくださいね!!では!